天気も不順、相場も不順
3月以降、ずっとウォッチしていなかったので、
わかりませんでしたが、こうしてみると
4月は相場が良かったようですね。
今後はさらに大きく下落するのか、
そろそろ反転して上昇に転じるのか。
夏枯れ相場とも言いますし、8月いっぱいぐらいまでは
下落か、小動きな相場かもしれませんね。
9月ぐらいからまたウォッチしてみようかな。
今までの結果とチャートを合わせてみました。
枠内の数字は月を表し、青文字が利益を出した月、
赤文字が損失を出した月です。
MA上にある小さな数字が各月の利益額と損失額。
単位は「万円」です。

当たり前ですが、相場が上昇している時は
儲かりやすく、相場が停滞または下落している時は
損失を出しやすいのが見てとれます。
6~7月は停滞期でも利益が出てるのがちょっとおもしろい。
エントリータイミングや銘柄選びが影響しているのでしょう。
- No Tag